- 糖尿病にいい飲み物を見つけた! >
- 肥満が糖尿病になるわけ
肥満が糖尿病になるわけ
肥満は糖尿病の原因になるといわれるが、それはなぜなのか。
やはりこれにもインスリンが関わってくる。
簡単にいうと仕組みはこうである。肥満=インスリンの必要量が増える→インスリンに対する細胞の感受性が低下、インスリンの不足→糖尿病。糖尿病の原因は、インスリンの必要量が増えてしまうことだ。
肥満になればなるほど、エネルギー代謝は激しくなければならない。そのためインスリンもたくさん生成される。それでも追い付かない。どんどんインスリンは生成され、血中に流れる。
人間が何か、臭いになれてしまってその臭いに気が付かなくなるように、細胞もあまりのインスリンの量に、インスリンへの反応が悪くなってしまう。
血糖を調節するできるホルモンはインスリンだけだから、インスリンが効かないのであればもう血糖値は下げられない。この状態が糖尿病である。こうなることを避けるためには、できるだけインスリンの必要量を増やさないようにしなければならない。
できるだけエネルギー代謝をしない
そのために突き詰めて考えていくと、最終的にとる手段は、「できるだけエネルギー代謝をしない」ということになってしまう。
これを達成するためには、できるだけ動かない、できるだけ食べない。これに尽きる。
しかしそんなことしてたら別の病気になる。だからまず大切なのは肥満になるほど食べない、ということになるだろう。当たり前の話ではあるが。
あとよく言われる話ではあるが、食事の際に急激な血糖値の増加を起こさないように気を付けることが大事である。例えば、いきなり肉に飛びつくのではなくて野菜から食べると、血糖値の増加がゆるやかになる。
人間なんて生きてるだけで体に悪い。寝るのも、運動するのも、食事をするのも、すべて体に悪い。ただし生き続けるためにはしなければならない。できるだけ負担をかけずに食事・運動・睡眠を行いたい。