- 糖尿病にいい飲み物を見つけた! >
- 糖尿病と麦茶
糖尿病の飲み物、麦茶は効くのか?
麦茶は糖尿病に効くのだろうか。それについて考えていきたい。
麦茶は大麦の種を焙煎したお茶だ。日本では緑茶よりも昔に飲み物として親しまれていたそうである。
ノンカフェインで、身体を冷やし夏には最適、虫歯予防になるという話もあったり、胃の粘膜を保護したり、アンチエイジングに効く抗酸化作用、糖尿病の合併症を抑える作用、血流改善などの効果があると言われている。
結構効能が高いようだ。やはり私たちがその中でも注目したいのは、糖尿病の合併症を抑える作用である。
糖尿病の怖さは糖尿病それ自体というよりも、合併症にある。
動脈硬化、失明、など、いずれも血管系の病気が多い。これらを防げるお茶というのは非常に心強い。
どういうメカニズムで糖尿病の合併症を抑えているのだろうか。
これについては調べてみても詳細を知ることはできなかった。しかし、「全国麦茶工業協同組合」と言うサイトに、麦茶の合併症への効果を発見した2人の大学教授の名前と顔写真が載っていたため、ある程度は信頼できるかもしれない。というか、噂レベル以上ではあるということだ。
本当に効果があるのかどうなのかはわからない。ただし、実験結果が出ているようだし、それを否定するような情報も見つからなかった。あまり期待せず、御守り程度ぐらいで飲むのがちょうどよいのかもしれない。
いずれにせよ、麦茶は糖尿病に効く飲み物だとは言えなそうだ。合併症を予防する効果は期待できるかもしれない。
麦茶の原料、大麦の効果
麦茶の原料である大麦には、注目すべき効果がある。なんと、血糖値を下げる効果を持つらしいのだ。ほかにもコレステロール値を下げたり、血圧を調整したりできるという。そんな大麦のお茶なのだから、麦茶の糖尿病への効果は信じてもよいのかもしれない。昔の中国では実際に薬としても使われていたらしい。これについては確証は取れていないのだが、血液中の不純物を取り除き、血流を改善する効果もあると言われている。
おすすめの麦茶
私自身、麦茶という飲み物にはあまり詳しくはない。しかし、 飲んでみて思ったのは、ティーパックになっている麦茶よりも、丸粒の麦茶の方がなんとなくおいしいような気がする。
全くなんとなくなので、何の根拠もないのだが、あれを使って麦茶をつくると「お茶作ってる感」を豊富に味わえて楽しい。ぜひ、麦茶を飲むのであれば、丸粒の麦茶で作ってほしい。丸粒麦茶を買ってきて、ヤカンで煮出して茶こしやティーストレーナーなどを使ってこせば完成だ。
糖尿病にちゃんと効果があるお茶もある
当サイトでは、糖尿病に効く、と確信をもっておすすめできるお茶がある。
ヒュウガトウキというお茶だ。私の父はこのお茶で糖尿病を大きく改善した。
詳しくはhttp://www.agent-bonds.com/を見て欲しい。